【動画セミナー】MAが機能する会社 機能しない会社~MA導入に必要なこと~
- Tips
・新規顧客の獲得に悩まれている方
・問い合わせに繋げるためのコンテンツにお悩みの方
・見込み顧客に対して効率的にアプローチできていない方
・興味はあるがメールによる営業/販促の運用方法がわからない方
そこで注目されているのが「マンガ」です。
文章だけでなく絵もあるため瞬時に理解しやすく、そのインパクトやストーリー性から、
記憶にも残りやすい手段です。結果、その後の営業活動による売上UPに繋がります。
この効果的な「マンガ広告」を安価に瞬時に拡散できるのが「メール」です。
そこで本セミナーでは、マンガとメールによる驚くほど成果を上げる
ノウハウや活用事例についてお伝えします。
「マンガを活用したプロモーションとマーケティング」
1.「ビジネス」マンガの特徴
2.マンガの活用事例
3.マンガを活用したマーケティング手法
<講師紹介>
株式会社ファインズ
執行役員
木村 英一(きむら えいいち)
マンガ制作事業を請け負うマンガファクトリー事業責任者兼クリエイティブソリューション本部・本部長を兼務。
マンガ制作事業の立ち上げから制作、事例作りなどを行ってきて、累計1000以上ものマンガ制作案件を創出。
自社のマーケティングにも携わっており、マンガを活用した取り組みの推進者でもある。
企業HP:http://www.e-tenki.co.jp/
◆[第2部]
「メールマーケティング活用方法」
1.インサイドセールスにおけるメールの役割
2.効果を上げるメールマーケティング手法
3.メルマガテクニック7選!
株式会社ラクス
マーケティング・クラウド事業部
宮坂 夏生 (みやさか なつき)
ラクス入社後、関東・東北・北海道エリアのBtoB企業を中心に年間約300社にメルマガ運用の提案を行う。
自社のメルマガ配信ツールを活用した的確な販売促進の提案は多くの顧客から高い評価を得ている。
◆[第3部]
「メールアドレスに集める3つの方法」
1.メールDMをオススメする理由
2.特定電子メール法とメールDM
3.メールアドレス収集3つの方法
エコノス株式会社
販売促進部チーフマネージャー
完山 裕司 (かんやま ゆうじ)
エコノス入社後、新規開拓を担当し、年間300社以上にリストの提案を行う。現在は販促部門の責任者として見込み客発掘を担当。
営業サイドへの上質なリード提供を心がけている。
また培った知識や経験をもとに、全国各地で年間50件以上のセミナーを行う。
タイトル :「マンガ×メール」販促セミナー ~売上に繋がる!瞬時に伝わる販促術とは~
日本薬学会長井記念館 →地図を見る
東京都渋谷区渋谷2-12-15 6F
アクセス :JR各線 渋谷駅 東口より徒歩8分
定員 :40名(1社2名まで)
参加費 :無料(受付にてお名刺を1枚いただきます)
主催 :株式会社エコノス / 株式会社ファインズ / 株式会社ラクス
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。