
【満員御礼】
電話営業のアップデート
~スキルに頼らない見込み顧客の可視化と
最適なコミュニケーション方法とは?~
こんな方におすすめ
- 営業の生産性を向上させたい
- 行動量ではなく、電話営業の質を高めたい
- 優先順位を決めアプローチしたいが、検討意欲の高い顧客がわからない
セミナー概要
見込み顧客の可視化や最適なアプローチ方法で、
質よりも行動量で補う電話営業から脱却!
営業リストの上から下まで、ひたすら架電をし、
お客様一人一人に電話でアプローチをしている企業様も少なくないと思います。
そんな企業様からよくお伺いするのが、
「行動量と実績が見合っていない」「生産性を高めたい」「検討意欲の高い顧客がわからない」です。
そこで、本セミナーでは各社が実践している、
・商談獲得につながるターゲティング重視のリスト作成
・顧客の検討意欲を高めるオンライン商談手法
・アポ獲得件数を上げるメール活用術
など、電話営業をより効率的にできる施策をランチタイムでぎゅっとお届けします。
Musubuを活用した営業リスト100%活用術!
・営業リストを最大限活用するための電話とメールアプローチを組み合わせた営業手法
・実際のMusubu上での操作方法

菅野 隼人(かんの はやと)
大手コンテンツ企業にて人事、SaaS製品のカスタマーサクセスやコンサルティング、ベンチャー企業にて新規事業プロデューサーと経歴は多岐に渡る。現在はマーケティング責任者として、販売戦略の構築からビジネスフロー全体の設計、集客施策の実施まで幅広く担っている。
明日からできる!アポ獲得数を増やすメール活用法
・活用事例 ~商談獲得~
resize.jpg)
クラウド事業本部 配配メール事業部
中村 小太郎(なかむら こたろう)
新卒でホテル業界へ入社しゲストリレーション業務に従事した後、 ダスキン業界の営業職へ転身。さらに提案の幅を広げたいという想いから 異業種であるラクスへ入社して2014年に名古屋営業所の垂直立ち上げに従事。 その後、東京本社へ異動となり、配配メールの営業人材育成に携わる。 前年比で商談化率2倍、商談化数2.7倍を達成。現在は、インサイドセールスリーダーとして、 顧客育成の体系化とオペレーターの教育を担う。
映像をプラスして高品質の電話営業を!
・資料の後日送付は絶対NG
・+映像で広がる営業の表現
.jpg)
ビジネスグループ マネージャー
横山 啓之(よこやま ひろゆき)
2010年に株式会社木下工務店へ入社し、1日1,000件のアウトバウンドコール業務に従事。その後大手通信会社のコールセンターを経て、2013年4月に株式会社ジオコードへ入社。同年7月よりクラウドサービスの立ち上げメンバーに加入。2017年には同社営業マネージャーに就任。インサイドセールス組織やパートナー営業部隊の立ち上げを経験。2020年10月よりベルフェイスに転籍。
セミナー詳細
開催日時 | 2021年8月26日(木) 12:00~13:00(11:50 入室開始) |
---|---|
開催方法 | オンライン配信(ZOOM) ・ご参加にはPC,タブレット端末,スマートフォンなどの機器およびインターネット環境が必要です ・アプリ版のZOOMをお持ちでない方はダウンロードをお願いします ・カメラ・マイクはOFFにてご参加いただきます |
定員 | 100名 ・参加者ご本人様のご登録をお願いします ・2名でご参加される場合、人数把握のため、おひとりずつお申込みください |
参加費 | 無料 |
主催 | Baseconnect株式会社 / ベルフェイス株式会社 /株式会社ラクス |
注意事項 | ・講演の内容が予告なく変更となる場合がありますので予めご了承ください。 ・匿名でのお申込み、同業種・個人のお客様からのご応募はお断りさせていただきます。 ・定員に達しますとお申込みを締め切ります。 本セミナーはたくさんの方にお申込をいただき、募集を終了します。 たくさんのお申込ありがとうございました! |