【満員御礼】1人で始めるインサイドセールス
初めにやるべき業務と目標設定
&効率よく商談創出する手法
2022.3.24(木)
11:00 ~ 11:30
11:00 ~ 11:30
こんな方におすすめ
- インサイドセールスの導入を検討されているご担当者様
- 専任1名または兼務1名でもチームの商談数を増やせる施策を探しているご担当者
- メールを活用した商談獲得施策に興味があるご担当者様
- 社内に眠っている名刺や顧客リストを活用して新規案件を増やしたいご担当者様
セミナー概要
インサイドセールスの立ち上げを検討する際に気になるのは
「どのくらいの規模でスタートするか」。
しかし、すでに実践している企業の事例では数名~数十名規模のチームの話が多く、
まずは兼務で/専任1名で試験的にスタートしたい、
走りながら組織を作っていきたい方向けの情報は少ないです。
そこで本セミナーは、ごく小規模にインサイドセールスを立ち上げる際の
おすすめの業務範囲や目標設定、少ない稼働で効率よく商談をつくる方法や、
組織を大きくする際に必要な採用基準・教育方法まで、
配配メールのインサイドセールスチームが1人から10名に増えるまでに得たノウハウをギュッと濃縮してお伝えします。
講演

株式会社ラクス クラウド事業本部 配配メール事業部
インサイドセールスチーム インバウンドチームリーダー
小川 景子(おがわ けいこ)
インサイドセールスチーム インバウンドチームリーダー
小川 景子(おがわ けいこ)
前職は日用品の商社で営業に従事。九州地方を担当し、エリアリーダーとして2年間売上目標達成。
ラクス入社後は大阪本店で経費精算システム「楽楽精算」の営業に携わる。
その後、東京本社へ異動となり、配配メールの営業を経てインサイドセールスチームの立ち上げに取り組み受注貢献数目標を達成。
現在はインバウンドチームリーダーとして問合せ発生後の初動対応領域の管理と人材教育を担当。
また、マーケ担当と協力してメールを活用したアポ獲得の勝ちパターンを探求している。
私生活では1歳8ヶ月の男児の育児に奮闘中。
質疑応答
参加申込時や、セミナー中「Q&A」や「チャット」にいただいた質問に回答します。
気になることがございましたら、お気軽にご入力・送信ください。
気になることがございましたら、お気軽にご入力・送信ください。
セミナー詳細
開催日時 | 2022年3月24日(木)11:00~11:30(10:50 入室開始) |
---|---|
開催方法 | オンライン配信(ZOOM) ・ご参加にはPC,タブレット端末,スマートフォンなどの機器およびインターネット環境が必要です ・アプリ版のZOOMをお持ちでない方はダウンロードをお願いします ・カメラ・マイクはOFFにてご参加いただきます |
定員 | 60名 ・参加者ご本人様のご登録をお願いします ・2名以上でご参加される場合、人数把握のため、おひとりずつお申込みください |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社ラクス クラウド事業本部 配配メール事業部 企画課 |
注意事項 | ・講演の内容が予告なく変更となる場合がありますので予めご了承ください。 ・匿名でのお申込み、同業種・個人のお客様からのご応募はお断りします。 ・本ウェビナーは録画をしております。 録画そのものやウェビナー内容のレポート記事等を、後日「メルラボ」などの配配メールの関連サイト・SNS等で利用させていただく場合がございます。 |
個人情報の取扱い方法 | ご入力頂いたメールアドレス宛に、広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。 ご入力頂いた個人情報は、「「個人情報の取り扱いについて」」の記載に基づいて適切に管理します。 また、ウェビナーの録画や内容のコンテンツ化、後日各社のサイト・SNS等で利用させていただく場合がございます。 |
お申込みフォーム
The following two tabs change content below.


メルラボ編集部
「Mail Marketing Lab(メルラボ)」編集部。メールマーケティングの効果を上げるためのさまざまな情報を発信します。

最新記事 by メルラボ編集部 (全て見る)
- 【イベントレポート】はじめよう BtoBに強いメールマーケティング - 2022年5月2日
- 書籍発売のお知らせ『現場のプロが教える!BtoBマーケティングの基礎知識』 - 2022年4月21日
- 【満員御礼】2021年6月29日(火)BtoB新規開拓を効率化するメール施策~既存顧客リストの育成メリットとその方法~ - 2021年6月14日