2021年3月17日(水)【オンライン】メールマーケティングサービス 配配メール サービス紹介セミナー
- 開催セミナー
近年、BtoBビジネスにおける新規開拓で、圧倒的な需要の高まりを見せるのがメールDM。
テレアポや各種DMと比較しても、手軽に実施ができ、費用も少なく済むのが大きな理由です。
しかしメールDMにおいては大きな問題が2点あります。
(1)どのような内容を送ればよいのか?
(2)送り先となるメールアドレスはどう入手すればよいのか?
・・・です。
言い換えれば、この2点を解決できれば、優れたコストパフォーマンスを生み出せます。
そこで、今回、120分という時間で、「メールの成果を最大化させる手法」と、
「メールアドレスの入手法」をご案内いたします。 法人営業を中心に様々な用途にご利用いただけます。
・法人向けの新規顧客開拓に課題を感じている方 ・インサイドセールスの導入を検討または導入したが課題を抱えている方 ・見込み顧客に対して効率的にアプローチできていない方 ・ 営業リソースが不足し顧客フォローが十分にできていない方 |
1.インサイドセールスにおけるメールの役割
2.効果を上げるメールマーケティング手法
3.メールマーケテクニック7選!
メール販促はROI(投資利益率)が高いと言われているにもかかわらず、日本国内ではまだ活用できていない企業も多いです。本セミナーではBtoBビジネスにおけるメール活用のポイントや、メールの効果を上げるテクニックなど、有益な情報を惜しみなくお伝えします。
株式会社ラクス
メールマーケティングコンサルタント
山田 美貴帆(やまだ みきほ)
ラクス入社後、東海・北陸エリアを中心に年間300社以上にメルマガ運用の提案を行う。
より効果の上がるメルマガを提案できるよう日々邁進中。
企業HP: https://www.rakus.co.jp/
1.メールDMをオススメする理由
2.特定電子メール法とメールDM
3.メールアドレス収集3つの方法
メールDM最大の障壁は、どうやって送り先となるメールアドレスを入手するかです。 今回のセミナーでは、無料・有料2つの視点からメールアドレスを入手する方法をご紹介。 実際、皆様に弊社から届いているメールは、上記の方法で入手しています。
エコノス株式会社
販売促進部 チーフマネージャー
完山 祐司(かんやま ゆうじ)
エコノス入社後、主に新規開拓を担当し、年間300社以上にリストの提案を行う。 現在は販促部門の責任者として、自社のリード発掘を担当。 また培った知識や経験をもとに、全国各地で年間40件以上のセミナーを行っている。
企業HP: https://www.econos.jp/
【開催日時】
2020年2月13日(木) 9:30~11:30(9:15受付開始)
【開催場所】
ウインクあいち 1105会議室 →地図を見る
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
【アクセス】
・JR名古屋駅桜通口からミッドランドスクエア方面 徒歩5分
・ユニモール地下街 5番出口 徒歩2分
【定員】
20名(1社2名まで)
【参加費】
無料(受付にてお名刺を2枚いただきます)
【主催】
エコノス株式会社 / 株式会社ラクス
【注意事項】
・講演の内容が予告なく変更となる場合がありますので予めご了承ください。
・2名以上での参加を希望する場合は、個人単位でお申し込みください。
・同業種・個人のお客様からのご応募はお断りさせていただきます。
・当日セミナーの様子を撮影し、後日各社のサイト・SNS等で利用させていただく場合がございます。
本セミナーは募集人数に達したためお申込みを締め切らせていただきました。