メルマガのタイトル(件名)の文字数は何文字が最適?【検証結果付き】

メルマガのタイトル(件名)の文字数は何文字が最適?【検証結果付き】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

メルマガのタイトル(件名)は、読者がそのメルマガを読むかどうかを判断するための重要な要素です。

メルマガ担当になった方の中には、「タイトルの文字数は何文字くらいが良いのだろうか?」と疑問に思っている方も多いことでしょう。

本記事では、メルマガタイトル(件名)の文字数の目安と、弊社にて検証した結果をご紹介します。

 

>>メールマーケティングのお役立ち情報をお届け! メルラボ / 配配メールのメルマガに登録する

 

 

タイトル(件名)が長すぎると良くない理由

メルマガのタイトル(件名)は、開封率に大きく影響を及ぼす要素です。弊社が実施した調査では、メルマガを開封するかどうかの判断基準について「タイトル(件名)でメルマガを開封するかどうかを判断する」と回答した人がもっとも多い結果となりました。

メルマガのタイトル(件名)の文字数は何文字が最適?【検証結果付き】

参考:「メルマガに関する調査レポート」

 

読者は毎日多くのメールを受信しており、それら大量のメールの中から、タイトルなどを見て「読む必要のあるメールかどうか」を瞬時に判断しています。「内容が気になる」「メリットがありそう」と思って開封してもらうためには、一瞬でどんな内容のメルマガかが分かるタイトルでなければいけません。

そのために重要なのが文字数です。人が一度に知覚できる文字数は多くて13文字程度と言われています。これより文字数が増えると、ぱっと見では分かりにくいタイトルになってしまいます。

また、長すぎるタイトルはそもそも受信トレイで見切れてしまうことがあり、せっかく件名に魅力的なフレーズをたくさん盛り込んでも見てもらえない可能性があります。メルマガのタイトルは長すぎないものがおすすめです。

 

>>【無料ダウンロード】開封率向上のためのチェックリスト

 

メルマガのタイトル(件名)の文字数の目安は?

それでは、具体的に何文字くらいがメルマガのタイトルとして適切でしょうか?

先ほどの「人が一度に知覚できる文字数」の話を踏まえると「13文字以内」がベストと考えられますが、毎回13文字に収めるのはなかなか難しいものです。

まずは受信トレイで見切れない文字数を目安として、その中でも冒頭13文字以内に目をひくキーワードを含めるようにするのがおすすめです。

受信トレイで表示されるタイトルの文字数は受信環境によって異なり、PCは25~30文字程度、スマートフォンは15~20文字程度が目安となります。自社の場合はどのデバイスで閲覧する人が多いのか、Google Analytics(GA4)やメール配信システムの機能でざっくりと把握しておくと良いでしょう。

 

▼メルマガのタイトル(件名)の文字数目安

・なるべく受信トレイで見切れない文字数に収める
 ┗PCの場合   :25~30文字程度
 ┗スマホの場合:15~20文字程度
・上記の中でも「冒頭13文字以内」に目をひく言葉を入れる

 

 

【検証結果】タイトル(件名)の長さを変えてテストをしました

実際に、タイトル(件名)の文字数によって開封率にどのような差が出るのか、弊社にてテストをしてみました。なお、弊社の場合はスマートフォンよりもPCにてメールを閲覧する読者が多くなっています。

検証結果は以下の通り。

▼【検証結果】件名の文字数による開封率の違い

・~20文字 : 21.67%
・21~25文字: 21.04%
・26文字~ : 19.95%

20文字以内に収めると開封率が高く、25文字より文字数が多くなると開封率が低くなる傾向があることが分かりました。


しかし、文字数や含めるキーワードを変えてABテストをしていく中で、文字数が多いタイトルのほうが開封率が高いケースもありました。

▼例

「メルマガの成果は効果測定で決まる?!」      ⇒17.06%
「メールマーケティングの成果は効果測定で決まる?!」⇒18.82%

「効果的にリードを獲得するポイントとは?」     ⇒16.89%
「効果的なリードジェネレーションのポイントとは?」 ⇒18.05%

 

このように、一概に「短いほうが良い」とは言えませんので、文字数だけにとらわれず、ユーザーの興味をひくキーワードがパッと目に飛び込んでくるかどうかという視点を大切にしたいですね。

 

関連記事:【メール徹底検証】件名や配信時間、CTAのデザインはどれが正解!?すぐに活かせる8つの結果

関連記事:お客様からの反応を比較できる!配配メールの「A/Bテスト配信」機能

 

 

件名に入れられなかった文言は「プリヘッダー」で見せる

ときには、読者の興味をひきそうなキーワードが複数あり、件名にすべてのキーワードを盛り込めないこともあるでしょう。そこでおすすめしたいのが、プリヘッダーの有効活用です。

プリヘッダーは、受信トレイにて件名に続いて表示される部分(※)ですので、開封を促すための訴求スペースとして活用できます。文字数の関係で件名に入れられなかったキーワードはプリヘッダーに設定することをおすすめします。
※プリヘッダーは受信環境によっては表示されません

プリヘッダーの見え方や設定方法については、以下の記事にて詳しく解説しています!

関連記事:メルマガで重要な「プリヘッダー」の設定方法は?

 

 

まとめ

メルマガタイトル(件名)の文字数の目安と、弊社にて検証した結果をご紹介しました。

メルマガの開封率向上のためには、タイトルだけでなく他の要素も重要になります。以下の資料では、開封率を上げるためのポイントをチェックリスト付きで詳しくご紹介しております。無料でダウンロードしていただけますので、ぜひご活用ください!

>>「開封率を上げるためのチェックリスト」をダウンロードする

メルマガのタイトル(件名)の文字数は何文字が最適?【検証結果付き】

 

 

▼こちらの記事もおすすめ!

関連記事:メルマガの開封率の平均は?業界別レポート

関連記事:SNSでも話題に!セレブリックスのユニークな「メール件名」に迫る

関連記事:開封率が高いメールのタイトルってどんな特徴が?7つのテクニックをご紹介

 

▼メルマガでは、メールマーケティングの最新情報やセミナー情報をお届けします!

メルマガのタイトル(件名)の文字数は何文字が最適?【検証結果付き】

 

 

メール配信のお悩み配配メールで解決!無料資料をプレゼント
The following two tabs change content below.

メルラボ編集部

「Mail Marketing Lab(メルラボ)」編集部。メールマーケティングの効果を上げるためのさまざまな情報を発信します。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するおすすめ記事

  • 配配メールバナー