サンキューメールはビジネスチャンス?サンキューメールの活かし方

サンキューメールはビジネスチャンス?サンキューメールの活かし方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

BtoBメールの作り方とは?

感謝の気持ちを伝えること。それは人とのコミュニケーションにおいて、何よりも大切なもの――。小さいころに大人から口を酸っぱくして言われたでしょうし、ビジネスの場面でもお礼の気持ちを伝えることは大切だと習ったはず。なにかをしてあげたのに、お礼をされないとムッとしてしまいますし、素直に「ありがとう」と言われれば、やはりうれしい気持ちになりますよね。 今回はメルマガにおける、感謝の気持ちの伝え方「サンキューメール」についてご紹介します。

サンキューメールの意義

サンキューメールはその名のとおり、ユーザに「ありがとう」を伝えるメールです。ユーザがなにかしらのアクションをしてくれた際に送るメールであり、配信のタイミングはサービスによってさまざまです。メルマガの読者に対して、一番はじめに送るメールはメルマガ会員登録のタイミングでしょう。つまりサンキューメールはユーザとの最初の接点になる場合が多く、ファーストインプレッションを決定づける大事なメールなのです。 また、サンキューメールを受け取ったユーザは、なにかしらのアクションの直後であるため、通常のメールよりも閲覧される可能性が高い傾向にあります。また、そのサンキューメールの中で次のアクションをうながした場合、アクションを起こす可能性も高いです。 サンキューメールはユーザの心象を良くし、高い反応を得られるなどメリットの多いメールです。 しかし多くの場合は、システムによって当たり障りのない内容のものを自動返信することが多いです。これほどのメリットのあるメールをそれだけで終わらせてしまうのはもったいないと思いませんか?

「ありがとう」だけじゃもったいない。サンキューメール活用法

では、どのようなサンキューメールを送ればよいのでしょうか?メールの文面など、工夫すべき要素はたくさんありますが、ここでは、アクションを起こしたユーザに対して、次のアクションをいかに起こしてもらうかを中心に考えていきたいと思います。 サンキューメールを送るタイミング別にご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

買い物後のユーザに対して

買い物後のユーザに対して、購入商品の確認や、到着日を伝えるメールなどを自動配信していると思いますが、その中にプラスのオファーを追加してみてはいかがでしょうか? 例えば、追加で購入するとさらにお得になる商品の紹介や、サンプルを希望した人に対して「○日以内に購入すればお得」などのような情報を出していくことが考えられます。 よくある「この商品を購入した人は◯◯も購入しています」のようなレコメンドではなく、その商品を購入したユーザがメリットに感じる情報を付け加えることが大切です。

会員登録後のユーザに対して

会員登録をした直後のユーザは、そのWEBサイトやメルマガに対して興味が高まっていることが考えられます。そのようなユーザに対しては、メルマガのバックナンバーページや、WEBサイトで人気のあるコンテンツに誘導する方法が考えられます。サイトへのトラフィックが高まると同時に、ユーザの期待感を醸成することができるはずです。

資料請求後のユーザに対して

BtoBメルマガなどでよくある資料請求や、セミナー申し込みを行ったユーザも、直後は興味関心の度合いが高まっていると考えられます。 その他のセミナー情報、あるいはダイレクトに問い合わせを促す内容を送ることで、エンゲージメントを高めることができます。 いかがでしたでしょうか? 人がなにか行動を起こすということは、その対象に向ける興味関心が高まっているタイミングだということを忘れてはいけません。このタイミングにただ事務的に「ありがとう」と伝えるだけではもったいないです。 ユーザの心理状態をとらえ、適切なオファーを提示することで、メルマガの効果を最大限に高めていけるといいですね。
メール配信のお悩み配配メールで解決!無料資料をプレゼント
The following two tabs change content below.

米澤 信弘

株式会社ライトアップでメールマーケティング施策やコンテンツ制作のプロデュースを担当しています。愛読書は北方健三先生の大水滸シリーズです。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連するおすすめ記事

  • 配配メールバナー